はやくのコメント、流石です。
いつも見られているというのは悪い気がしません。
そういえば、宿直勤務の日に「私の頭の中の消しゴム」を見ました。
私は仕事上、認知症の人と関わることが多いのでよく分かりますが、
なかなか「ほう」と思わせる部分がありました。
しかし、実際はあんなにはっきりと、オンとオフはないですが。
大袈裟すぎず、現実的すぎずといったところでしょうか・・
最初の1時間少しは、二人の関係が良いものであると、
言ってしまえば、これから起こる出来事が、より悲しくなるようにと、
そういうふうに構成されていたのでしょう。
誰がみても良い恋人良い夫婦関係だったですから。
まあ、私はベタな話はどちらかという好きな方なので、あれで良かったですが、
あれが嫌な人はあっちの映画は観ない方がいいでしょうね。
私はひょっとすると、ヨン様系もいけるかもしれません・・という印象を受けました。
宿直勤務中としっていて泣いてしまいましたから、内線は無視しました(笑)
最近は、あの系列の映画をみてませんでしたから、その気になれば、
ほろり系はたくさん残っているのでトレジャーはメニーメニーといったところでしょう。
私の友人にその系専門家がいますので、またお薦めを聞いてみようかと。
ああ来週は、ディープインパクトの引退レースですね。
わたしは、アンチミーハーのつもりですが、ディープインパクトが好きです。
そうなので余計に凄い馬であると、結局自分の物差しではそうなります。
アンチ巨人(もう人気自体が怪しいが)
アンチイチロー(コメントが嘘臭ぇ)
アンチ貴乃花(曙派ですから)
アンチヴェルディ(っていつの話?)
アンチエンタの神様(アンチも糞もないですかね?薄っぺらい素人しか出てませんから)
しかし、武豊騎手は大好きですから、ミーハー?
自分の物差しでは、彼は本物のプロですから大好きなだけですが・・
まあ、ミーハーなんて括りでは、分類できませんか。
結局、私の中では深さの問題ですので、浅い人とは話たくないジャンルもあります。
が、私が浅いジャンルもあるので、それで全否定するのではないですけど。
だから競馬は、ごく一部の人達としか行きたくありません。
おお、夏が楽しみです。
♪ そして夏まで届け~ 夏まで届け~ 夏まで届け~
俺の夢よ夏まで届け~ ♪